Diary 2004. 4 |
4月30日 (金) 四月も終わりですね 昨日は大型ホームセンターへいったのですが、お花をみる時間がありませんでした。 午後3時ごろからは、挿しておいたペチュニアや藤咲き金魚草と冬まきのパンジービオラを使って壁掛け式のバスケットを3つと吊下げ式のバスケットを1つ作りました。 吊り下げのものはビオラとパンジーだけなので、夏まで持たないなぁ。しかもまだ苗が小さくて容器が丸見えなの。 壁掛け式は100円ショップで購入したワイヤーとヤシがらの容器のものが1つ。これは穴をあけて植えるのが大変。でも、挿し穂なんで、根っこが小さいのでなんとかできました。のこりの2つは上部に植えるだけのものなので、さっさと植えておしまいです。3株くらいしかはいらない小さなものです。 それからヒマワリの種まきをしました。めんどうなので大きな鉢に直播です。しかも20粒以上まいちゃった。間引けばいいか(笑) イタリアンホワイトとセーラームーン。どちらも白っぽいひまわりです。イタリアンのほうが種が小さいので背が低いのかな。だから手前にまいたつもりなんだけど、まぁるい鉢なので移動したらどちらが手前かわからなくなっちゃった(笑) さてさて、今日のお花はアグロステンマのローズ。1つしか発芽しなかったんだけど、無事開花しました。すごく背が高くて、私の胸のあたりまであります。背景は物干し竿にかけたバスケットで、バスケットにぶつかってしまって(笑) 鉢植えなので移動すればいいんですけどねー。 2枚目はイチゴです。ピンクのお花が可愛いです。白い花のワイルドストロベリーと一緒に65センチプランターに植えてあります。 去年はスリット式のプランターで育てたのですが、あまり大きくならなかったの。今年は巨大化しています。ひょえー。 最後はやっと穂がでたラグラス。もっとまるっこいかと思ったら違いました。たぶん、もう二度と育てないでしょう(笑) だって、ビオラと寄せ植えにしたら、こればっかりすごく茂ってしまったの。ビニールポットのまま埋め込めばよかったなぁ。 最近寄せ植えにビニールポットのまま埋め込むという技を覚えました。ツル日々草なんかもすごく根が張ってしまうので、ポットにいれてバスケットに埋め込んでいます。アイビーなども使いまわすので同じようにしています。 |
4月29日 (木) みどりの日 今日はあちこちで緑のイベントがあるかな。市内でちょっとしたイベントがあるようです。 たとえば、庭木を剪定したものを持っていくと後日ウッドチップにして返してくれたり(笑)寄せ植え教室などなど。 今日の予定はホームセンターに行こうかなと思っています。花がらつみは当分さぼってやる! でも、毎日チェックしないと種が飛びそうなのがわからないんだよねー。うーん、困った(笑) 最近仕事に出かける前に写真を撮っておいて帰ってきてから更新になるので夜遅くなってしまうことがあります。今はまだお花がいろいろとあるからいいけれど、夏になったら紹介する花がなくなってしまうー。どーしよー(笑) 今朝はルートンを使ってさっそくアメリカンブルーの挿し芽をしてみました。せっかくだから、ルートンを使ったものと使わないもので比較実験すればよかったかなぁ。 去年も挿し穂をたくさん作ったたんだけど、冬の寒さで全滅しちゃったの。フレームに入れておいたけどだめね。家の中にいれないとだめなのかしら。 今日の写真のお花は さつき? つつじ? 花木はわかんないよー。これはもともとこの家に植えてあったものです。今日はお花だけなんですが、樹形が変わっているの。腕ぐらい太い幹で、ひざくらいの高さでカットされていて、太い幹から少しだけ枝がでて咲いていて、これも主人のお気に入りです。藤とこの花は主人のものらしいです。 もう1枚はシラン。たくさん増えてしまって、去年半分以上引っこ抜いて捨ててしまったのですが、今年もたくさん出てきました。 最後は1月7日に種まきしたパンジーです。 キールロワイヤルかフルーフルーのどちか。 たぶんキールのほうかな。ラベルがなくなってしまった。 1月にまいたパンジービオラが咲きだしました。株がしっかりしています。冬場に家の中にジフィー苗を置いておくことは苦にならないし、パンジービオラはある程度大きくなったら外で放置しても大丈夫だし、冬まきパンジーもいいかもと思いました。何月くらいまで元気に咲いてくれるのかな。 |
4月28日 (水) 嵐のあと 昨日は午後から凄い風でした。 雨が降るのでベランダの苗は家の中にしまっていったのですが、帰宅するとコデマリの鉢が転がっていました。 鉢といっても我が家で一番大きな、とても大きな鉢なんですよ(笑) マラコイデスの鉢も転がっていました。 8個鉢を飾れる棚も、倒れてしまうといやなので、鉢を地面におろしておきました。 夜中、すごいすごい風でとっても心配でした。 朝、庭にでると飛ばされているものはありませんでした。よかったよかった。 ただ、玄関にすごいゴミが・・・。 我が家の玄関は吹き溜まり。自分のところの花びらもそうなんだけど、木の葉がたくさんでした。 さささ、と掃除してから仕事に行きました。 仕事の帰りに、久しぶりにお花やさんへよりました。トレニアやインパチェンス、ニチニチ草、夏の花でにぎわっていました。 鉢だけ買おうとしたのですが、アメリカンブルーを2鉢買ってしまいました。180円×2でした。あと、ルートンも。 ルートンは使ったことがないのですが、どうなんですか?明日、アメリカンブルーの挿し芽をするときに使ってみようと思います。 今日のお花は種まきからのアプリコットシェード2枚です。 アプリコット〜ピンク系でひらひらとした花も多いんですが、1枚目の濃い赤も結構でましたね。 いろんな顔がでて面白かったです。 最後の1枚は11月に種まきをしたビオラです。 もっとあざやかなプルーを期待していたのですが。かわいいから、まぁいいか。 |
4月27日 (火) 管理がぁぁぁぁ 今日は雨。お仕事なんで、庭仕事ができないのでいいんですが・・・。 会社に持っていくプランターを3つ用意したのですが、ゴールデンウィークに枯れちゃうのがいやなので、ゴールデンウィークあけに持っていくとするか。 種まきリストや交配のリストなど、まだ整理ができていません。夜にやろうと思うとくたびれ寝てしまいます。結構書類の管理も大変ね(笑) 今日は撮影にちらっと庭にでて、ベランダの挿し芽ジフィーを雨のかからない場所に移動して、作業はおしまいです。 ユリの切花もとうとう散ってしまったので、庭のフロックスを切って飾りました。 さてさて、今日の写真は藤の木の下で暴れているネモフィラと忘れな草など。 ネモは、この色が一番好きなのに、一番暴れて嫌い。黒や白は冬に室内でまいたからか、花が咲きだしたのですが、姿は暴れません。 でも、去年青も冬に室内でまいて春に咲かせたら暴れていたんだよなー。 もう1枚はポーチのゲートにかけたバスケット。 白い鉢の上部に2株植えただけです。ひらひらと可愛いです。 |
4月26日 (月) クタクタです こんばんは。今、午後8時半を過ぎたところです。 朝、昼と撮影したのですが、作業に没頭してしまいまして、今日記をつけています。 朝、朝食前に少しお花の交配をしました。 3月の交配は、ほとんど失敗に終わったのでやりなおしをしました。 午前中はちょっと用足しにでかけて、午後から花の子たまたまに変身しました。 新しいパターンの交配をしようと、一鉢ずつ、丁寧に花柄を摘んでいたらアブラムシ発見。 デージーにたくさんついていて、一緒に植えてあるビオラにもいました。がーんっ。 それからアブラムシ駆除に時間を費やしてしまいました。 忘れな草をザクザク切って片付けたり、ベゴニアの球根を植えつけたり、あれこれやっていたらなんと、午後6時半になってしまいました。 ひょえー。 今日のお花はスイートピー。つるの延びないものです。もっとたくさん咲いたらまた紹介しますね。 2枚目はフェリシアと極小ビオラ。花がら摘んでないので汚いです。(^^;ゞ 最後はヘリクリサムとロベリア。これは先月の教材の苗です。 今月の教材のアジサイが、葉っぱがくたくたして、だめになってしまったみたい。日本のアジサイとは違うので、寒さに弱いみたい。だめになっちゃったかな。とほほ。 あっ、今日の発見。 宿根ビオラマーチンは、暑くなっても徒長しません。花茎はびょーんとするけれど、葉っぱは地面に近いところで広がっていて、上には伸びません。 だから、これから暑くなってもきれいに咲く花が欲しくってマーチンと普通のパンジーを交配しました。 午後から行った交配は花粉が少なくてまた失敗しそう。朝のほうがいいのかな。 |
4月25日 (日) お花屋さん 今日は町内清掃の日でした。ご近所の奥様にお花を見せたら(庭も見てもらいました) お花屋さんみたいねと言われました。 確かに、ポット苗のケースがごろごろしているから、そうみえるかも(笑) 昨晩は、いろいろと種まきをしました。 ラベルはつけたけれど、リストに書き出していないです。 先日まいたニチニチソウが、種が古いのか1つも発芽しないので、ホームセンターで買ってきました。 今日の作業は、バラ(スタンダード仕立ての苗)とアジサイ(ライムイエローかな、忘れた)を植えつけました。2つとも教材です。 それから、寄せ植えプランターを2つ分解して、植えなおしました。サフィニアやドレスアップの挿しておいたものも発根していたので使ってみました。 家のわきに放置していたプランターの土もだいぶ乾いてさらさらとしていたので(あまり雨のかからない、家の横に置いといた)ふるって、再生しようかとおもったら、ベゴニアの球根がごろごろと出てきました。 そうだ、秋にこのプランターに全部植えて放置しておいたんだ。寒いから球根もだめになってしまったと思ったけれど、芽が出ていました。 だめもとで植えてみよう。 同じようにもう1つのプランターにはオキザリスが植えてあったので、大量の小さな球根がでてきました。これもふるって、球根をとって、パンジーのプランターに爆弾として仕込みました。 さてさて、今日の写真1枚目はサフィニアイエローブーケ。お花を見ることができたので、またピンチしちゃうかなー。ブラキカムとビオラと一緒に植えてあります。 2枚目は、種まきからのフロックス。たぶんコーラルリーフのほうかな。 最後の1枚は、花博で撮ってきた写真です。 ピンクスターというビオラなので、花びらがちょっと☆みたい。 今日の写真は、ちょっとボケボケですね。 パンジービオラコレクションに7枚の花びらで、ちょっとフリフリしているアプリコットシェードの写真をアップしてあります。 |
4月24日 (土) 我が家の花も結構いけてる・・・と思う 昨日は花博に行ってきました。会場のパビリオンはほとんどみてないので、レポートを作ろうと思ってもたいしたものがつくれません(笑) もっと感動するかと思ったのですが、うちの庭に咲いているものと大してかわらなかったりして(笑)←いろいろと見て回ってないのでこんなこと言っています。 昔、自分で草花を育てていない時だったら、すごく感動したかもー。ただ、自分が育てているものはスペースの関係でちょっぴりなので、たくさん咲いているとさすがにすごいなって思います。 もう少ししたら暑くなってしまって、ゆっくりみれないと思っていったのですが、ハンギングバスケットやタワーなど、きれいに咲いていたのですが、まだ植えつけてからそんなに日にちが経っていないようで、容器を覆いつくすほどは咲いていなかったのが残念でした。ゴールデンウィークあたりには見ごろになるのかなぁ。 私はパンジービオラがみたかったので、どうしても今月中に、しかもゴールデンウィークに入る前に行きたかったのです。 写真はパンジー、ビオラがたくさん咲いているところの一部です。通行人の方すみません(笑)小さい写真だから顔もわからないからいいですよねー。いろいろな品種のパンジービオラが紹介されていました。見元さんのビオラもたくさんありました。 もう1枚はペチュニアのタワーです。きっとGWくらいにはタワーの段々が見えないくらいになるかしら。 他にもちょっと写真を撮ってきたのですが、きれいに撮れていないのよぉ。 最後の一枚は我が家のすずらん。 ここ数日、また開花ラッシュで、いろんな花が咲いたのですが、撮影してないのです。フロックスのコーラルリーフも咲きました。シランも咲いています。1月に種まきしたネモフィラも咲きました。サフィニアイエローブーケもピンチしたけど、咲いてきたし・・・。 |
4月23日 (金) 遅い更新のわけ ただいま、22時過ぎです。 いつもは朝に日記の更新をするのですが、今日はこんな時間です。 実は、今日は浜名湖の花博に行ってきました。 といっても、滞在時間はすごく少なく、しかも雨が降ってきたし、ふらっといって、ふらっと帰ってきた感じです。 ふらっといける距離ではないんですけどねー。 ということで、今日の写真は昨日撮影したものです。 玄関に移動したチューリップアンジェリケの鉢と、コデマリの写真です。 花博で白以外のコデマリを見ました。 花博でのお話しや、写真は、また後日〜♪ |
4月22日 (木) 足りない、たぶん サフィニアのレッドミニが咲きました。もちろん購入株なんですが、買ってきてすぐにピンチして挿し穂を作ったので、なかなか咲かなかったのよん。 タイトルの足りないは・・・ これからパンジービオラを処分したら、あいたところに植える苗が足りないってこと。 アゲラタムとマリーゴールドしかつくってないよー。他のはまだまだチビ苗だぁ。 バスケットやタワーポットに何を植える? ペチュニアは少し挿しといたけど、全然たりない。 インパチェンスとニチニチ草は種まきしたけど、まだまだだしなー。 買ってきたインパチェンスはもうすぐ咲くと思うけど、それを挿しまくるしかないかぁ。 ポーチュラカがでたら、買ってきて挿しまくるしかないなぁ。 まだサルビアの種まきもしてないよー。 やらなきゃー。 今日はこれから水やりをして仕事です。 この暑いのに、日中水やりはよくないのはわかるんだけど、夕方までにしおれちゃそうだからなー。 もう1枚の写真はブラキカム。咲きました。 白のブラキカムも種まきしたのですが、いろんな寄せ植えやバスケットにいれてしまって、どこに入ったのやら。そのうち咲いたら気がつくかな。 |
4月21日 (水) 風きらい 昨日帰宅後しおれている鉢やバスケットを発見しました。雨が降ったというのに、昼間暑かっただけでこれかよーと思いつつ、日も暮れたというのにせっせと水やりをしました。 でも、ゆうべ凄い風だったということもあって、暗くて気がつかなかった鉢は、今朝見たらしおれていました。 ひどいのがラグラスとの寄せ植え。穂がでないし、どうみても雑草っぽいので、週末にでも解体します。一緒に植えてあったローズシェードも復活しそうにないなー。 わすれなぐさが巨大化していて、水切れで倒れていました。わすれなぐさは初めて育てるので、どう管理したらいいのかわかりません。そろそろ終わり?きり戻しても咲かないよね?咲くの? さて、今日の写真は白い藤。主人のお気に入りの花です。庭にたくさんの花が咲いているのですが、この花だけは主人の花なんだそうです。所有権は彼らしい(笑) もう1枚は桃色たんぽぽ。これも今年初めて育てています。花の形は好き。色も好き。姿も背がまぁまぁ高くなって好きだわ。 最後の1枚はルピナス。背が高くならないタイプ。これならバスケットにいれてもよかったな。 種をとって来年はバスケットに入れたいです。 ゆうべの風で花穂が曲がってしまいました。 |
| 1 | 2 | 3 | |